

情報公開と徹底的な検査が感染防止のカギ〜韓国のコロナ対策
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート第7弾。今回は韓国ソウル在住のフリーコーディネータ上前万由子さんとつなぐ。 2月に南東部の大邱で大規模な集団感染が発生し、中国に次いで感染者数が増えた韓国。しかし、4月下旬に […]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート第7弾。今回は韓国ソウル在住のフリーコーディネータ上前万由子さんとつなぐ。 2月に南東部の大邱で大規模な集団感染が発生し、中国に次いで感染者数が増えた韓国。しかし、4月下旬に […]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート第6弾。今回は米国西海岸のロサンジェルスとつなぐ。お話をお聞きするのは、テレビ番組のコーディネータとして活躍する山本美和さん。 東海岸のニューヨーク州に比べ、感染者や死者数が […]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート第5弾。今回は、休業要請が広がる中、打撃を受けている雇用と生活について、ジャーナリストで、和光大学名誉教授の竹信三恵子さんにお話を伺う。 非正規雇用の女性から全職種に影響 労 […]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート第4回弾。今回のデーマは、新型コロナウィルスの蔓延防止の切り札として今、世界的に導入が検討されている「携帯アプリ」。日本政府も、濃厚接触者を追跡する携帯アプリの早期導入を目指 […]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート第3回弾。今回は感染者が200人程度の段階でロックダウンに入り、感染者の押さえ込みに成功しつつあるニュージーランドとつなぐ。ニュージーランドは、20日現在で感染者数1440人 […]
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急リポート第2回弾。感染者の死亡率が比較的低いとされるドイツ在住の映像作家・国本隆史さんとつなぐ。多くの州で、3月16日からイースター休暇終了の4月19日までの予定でロックダウン(外出 […]
NHK放送センター(CC)Kakidai 表示-継承 4.0 国境なき記者団(本部:フランス)は8日、新型コロナウィルスに対応した特措法に基づく「緊急事態宣言」で、日本放送協会(NHK)が政府の指示を受ける「指定公共機関 […]
新型コロナウィルスの感染者数が日本でも日に日に増えています。日本政府が、海外各国とは異なる対応を続けていることを踏まえ、OurPlanetTVでは、この状況を乗り越えるために必要な生活情報を提供すべく、国内外の様々な人と […]
東京電力福島第一原子力発電所からわずか5キロ先の国道6号線を走る代行バス。被災したJR常磐線の不通区間を、5年にわたり運行してきた。 通常のバスと違うのは、放射線量の高い帰還困難区域を通ること。そして、様々な事情を持った […]
選手村の宿泊棟 東京都は27日、東京2020オリンピック・パラリンピック組織委員会に対し、新型コロナウイルスに感染した軽症者を収容する施設として東京五輪・パラリンピックの選手村(東京都中央区)を活用できないか打診したこと […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。