【ドキュメンタリー】3.11からの埋み火
かん澤沙織。福島県郡山市から東京へ避難し、震災から2年目の2013年 3月に福島へ戻る決断をした。一方、かん澤さんの周りには彼女とは異なる選択をした人もいた。それぞれが決意に至った2年間の気持ちの変化を追った。 […]
かん澤沙織。福島県郡山市から東京へ避難し、震災から2年目の2013年 3月に福島へ戻る決断をした。一方、かん澤さんの周りには彼女とは異なる選択をした人もいた。それぞれが決意に至った2年間の気持ちの変化を追った。 […]
戦後最大の食品公害事件と言われている「カネミ油症事件」。被害者の人びとの暮らしを見つめたドキュメンタリー映画「食卓の肖像」が今春劇場公開された。監督の金子サトシさんは、10年にわたり取材を続けたという。映画公開初日の […]
本と喫茶店の町、神保町で50年にわたりコーヒーを焙煎してきた「倉木コーヒー商店」。浅煎りにこだわり、焙煎されたコーヒー豆は、老舗の喫茶店「珈琲エリカ」でも使われている。「倉木コーヒー商店」の三代目店主の倉木純一さんに […]
3.11が発生してから日本は、惨状を見続ける覚悟を持った人たちと、積極的に耳を塞ぐ人々に分かれてしまった。政治家や東電の無責任さ、「マスゴミ」といった揶揄や社会活動に参加することにも疲れを感じはじめていた時に出会った […]
「泥だんごってなんだろう?」 あなたは「泥だんご」と聞いて何を思いつきますか?上手に作れば、泥だんごは光り、美しさは10~20年保存されるという。 大人の間でもブームになり光りが競いあわれる中、静岡の幼稚園を取材 […]
脱原発デモや集会のチラシでよく目にする「たんぽぽ舎」。東京・水道橋の古いビルにある「たんぽぽ舎」は、チェルノブイリ原発事故後、食品の放射能汚染を測定器を使い市民のために調べる活動からスタート。デモや集会、勉強会など […]
2011年3月11日の東日本大震災後に起こった福島第一原発事故。政府は、避難区域を原子力発電所から半径20キロメートル圏内と定めた。しかし、ネットなどでさまざまな情報が流れ、避難区域外の住民も不安に包まれた。混乱状況 […]
誰もが参加でき、20枚の画像を20秒ずつプレゼンをするというシンプルなルールで人気のイベント「ぺちゃくちゃないと」。 2003年に、外国人建築家のアストリッド・クライン氏とマーク・ダイサム氏がスーパーデラックス( […]
東日本大震災による津波で、壊滅的な被害を受け宮城県石巻市の老舗水産加工会社、木の屋石巻水産。この会社が再建のためにとった奇策、そこで働く人々の様子、ボランティアや町の人の関わりを記録した。 2011年4月から7 […]
現在、日本人のイスラーム教徒は一万人を超えるとされる。非イスラーム国である日本社会で、彼らは普段どのように生活しているのだろう?1人の日本人ムスリムに話を聞いた。(2011年秋期映像制作ワークショップ作品) 企画 河 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。