

再稼働撤回を求め〜官邸前に人の波
国会議事堂の駅を降りると、そこは熱気に溢れていた。22日夜、政府が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を決定したことに対し、撤回を求め市民が総理官邸前に集まり、「再稼働反対」を訴えた。その列は400メート […]
国会議事堂の駅を降りると、そこは熱気に溢れていた。22日夜、政府が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を決定したことに対し、撤回を求め市民が総理官邸前に集まり、「再稼働反対」を訴えた。その列は400メート […]
先週6月16日に、野田総理をはじめとした四閣僚が、大飯原発3、4号機の再稼働を認めたことに対し、市民の怒りが高まっている。インターネット上では、再稼働の阻止を目指し、様々な動きが生まれている。 今、市民の怒りの矛先が向か […]
先週6月16日に、野田総理をはじめとした四閣僚が、大飯原発3、4号機の再稼働を認めたことに対し、市民の怒りが高まっている。インターネット上では、再稼働の阻止を目指し、様々な動きが生まれている。 今、市民の怒りの矛先が向か […]
福島原発事故の被災者を支援する枠組みが一歩進んだ。東京電力福島第1原発事故の被災者支援を目的とした「東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進関 […]
東京電力福島第1原発事故で放射線被ばくの被害を受けたとして福島県内の1324人が11日、東電の勝俣恒久会長ら計33人について、業務上過失致死傷と公害犯罪処罰法の容疑で福島地検に告訴・告発状を提出した。 告訴・告発状による […]
東京電力福島第一原発事故で加須市に役場機能ごと避難している福島県双葉町の町議会で20日、井戸川克隆町長に対する不信任決議案が可決された。井戸川町長は今年1月に開催された脱原発世界会議に参加。OurPlanetTVのインタ […]
「原発いらない福島の女たち」の呼びかけで7日、大飯原発の再稼働に抗議の意思を表すダイ・イン(Die-in)が首相官邸前で行われた。 ダイ・インに先駆けて、福島から上京した女性たち10人が内閣府を訪問。大飯原発の再稼働を […]
政府が来週にも、関西電力大飯原発(福井県おおい町)3、4号機の再稼働を決定しようとしていることに対し6月1日、市民ら2700人が首相官邸前で抗議行動を行った。また大阪市の関西電力本店前でも抗議行動が行われた。 官邸前の抗 […]
国会の東京電力福島第1原発事故調査委員会では28日、菅直人元総理大臣を参考人招致した。菅元総理は「心からおわびする。原発事故は国策で引き起こされ、最大の責任は国にある」と陳謝した。また、今後の教訓を問われると、「最も安全 […]
東京電力福島第1原発事故を検証している国会事故調査委員会(委員長=黒川清・元日本学術会議会長)は14日、東電の勝俣恒久会長を参考人として招き、公開で事情聴取を行った。 事故時、東京電力のトップである勝俣会長と清水社長の双 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。