

【オピニオン】東電テレビ会議映像~全ての人に公開必須
(動画は、映像を公開している視聴室や説明会などの様子) 東京電力は6日、福島第一原発事故後に行われたテレビ会議の映像を報道関係者に対し限定公開した。炉心損傷や炉心溶融の予測が刻々と報告される中、打つ手、打つ手がことごとく […]
(動画は、映像を公開している視聴室や説明会などの様子) 東京電力は6日、福島第一原発事故後に行われたテレビ会議の映像を報道関係者に対し限定公開した。炉心損傷や炉心溶融の予測が刻々と報告される中、打つ手、打つ手がことごとく […]
東京電力は6日、去年3月の福島第1原発事故発生直後の社内テレビ会議の映像を報道機関などに公開した。しかし、公開されたのは事故直後の2〜3日約150時間にすぎず、そのうち、福島第二原子力発電所で録画された100時間分には音 […]
7月29日に国会周辺で開催される「国会大包囲」の模様をライブ配信します。国会の包囲が行われる午後7時を目指した空撮用のヘリコプターには、ジャーナリストの広河隆一さん、綿井健陽さんとともに、OurPlanetTVの白石草が […]
東京電力の家庭向け電気料金の値上げを審査する、経済産業省の電気料金審査専門委員会が7月5日、報告書をまとめた。報告書によると、値上げの引き上げ幅は東京電力が求める10.28%から1%縮小される見通しとなったが、福島県内の […]
去年4月25日に訪問した福島県二本松市の同朋幼稚園。入園式以降、子どもたちは外出られず、天気の良いその日も、屋内で遊んでいた。園庭には大きな桜が一本、きれいな花をつけていた。4月も終わりのこの日、園長ははじめて子ども […]
福島第一原発事故後に東京電力の記者会見に通い、東京電力に対して様々な追及を続けてきたフリーランスの木野龍逸さんが、先月27日以降、東京電力の記者会見に参加できない状態であることがわかった。 東京電力の広報部によると、木野 […]
首相官邸前で、大飯原発再稼働の撤回を求める大規模な抗議行動が行われた6月29日、市民の寄付によってヘリコプターをチャーターし、上空から空撮するプロジェクトが実現。1万人が視聴した。 呼びかけを行ったのは作家の広瀬隆さん。 […]
国会議事堂の駅を降りると、そこは熱気に溢れていた。22日夜、政府が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を決定したことに対し、撤回を求め市民が総理官邸前に集まり、「再稼働反対」を訴えた。その列は400メート […]
先週6月16日に、野田総理をはじめとした四閣僚が、大飯原発3、4号機の再稼働を認めたことに対し、市民の怒りが高まっている。インターネット上では、再稼働の阻止を目指し、様々な動きが生まれている。 今、市民の怒りの矛先が向か […]
先週6月16日に、野田総理をはじめとした四閣僚が、大飯原発3、4号機の再稼働を認めたことに対し、市民の怒りが高まっている。インターネット上では、再稼働の阻止を目指し、様々な動きが生まれている。 今、市民の怒りの矛先が向か […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。