

「戦争する覚悟あるか」解釈改憲に5000人が怒りの声
安倍政権が目指す、集団的自衛権の行使容認に反対する市民が17日、都内各地で抗議行動を行った。日比谷野外音楽堂には5000人が集まり、「戦争反対」「9条こわすな」と怒りの声を上げた。集会後、国会へデモ行進を行い「閣議決定で […]
安倍政権が目指す、集団的自衛権の行使容認に反対する市民が17日、都内各地で抗議行動を行った。日比谷野外音楽堂には5000人が集まり、「戦争反対」「9条こわすな」と怒りの声を上げた。集会後、国会へデモ行進を行い「閣議決定で […]
安倍首相が私的に設置した有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)」が15日、集団的自衛権行使の憲法解釈見直しなどを提言する報告書を安倍首相に提出した。 首相は国家安全保障会議(日本版NSC) […]
2012年9月29日沖縄。オスプレイ配備前日のアメリカ軍普天間基地ゲート前には市民が集まり、車を並べ、22時間にわたって完全封鎖した。強制排除に乗り出した警察は次々と市民やジャーナリストを排除。しかし、この前代未聞の […]
日本維新の会共同代表・橋下徹大阪市長が、「慰安婦制度は必要だった」「米軍司令官に風俗業の活用を進言した」などの発言を繰り返していることに対し、女性たちが22日、抗議集会を開いた。発言の撤回を求めるとともに、市長本人と […]
米軍が使用した劣化ウラン弾などの影響で、多くの人が白血病となっているイラク。ムハンマド・イブラヒムさんも、妻を白血病でなくした。妻の治療をする際、日本のNGO/JIM-NETの支援を受けたイブラヒムさん。その後、JI […]
ゲスト:佐藤真紀さん/日本イラク医療支援ネットワーク(JIM-NET)事務局長 2001年にNYで起きた911事件。航空機を使った前代未聞の規模のテロ事件は、全世界に衝撃を与えた。その後、アメリカはアフガニスタン紛争 […]
沖縄本島北部、国頭郡東村・高江の集落の周りに、新たに6つの米軍ヘリパッドが建設される計画があり、現在止まっている工事が、7月中に再開されるような動きや、辺野古への新基地建設に対し「沖縄を踏みにじるな緊急アクション実行委員 […]
チュニジアに端を発した中東での動きを面で捉えるとのできる地図が公開されている。チュニジアに端を発した反政府運動は、エジプトを経て、イエメンやアルジェリア、イラン、バーレーン、リビアと広がり、イラクに至っている。 より […]
沖縄本島北部、国頭郡東村・高江の集落の周りに、新たに6つの米軍ヘリパッドが建設される工事が再開、これに対し「沖縄を踏みにじるな緊急アクション実行委員会」や「ゆんたく高江」など東京の市民団体が呼びかけを行い、1月10日、 […]
衝撃的な題材を扱った日本未公開の海外ドキュメンタリーを紹介しているTOKYO MXで放映中の番組『松嶋×町山 未公開映画を観るTV』。その中から厳選された、政治、宗教、人種、教育、ビジネスなどをテーマにした9本が劇場公開 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。