

入管の暴行認め賠償命令〜東京地裁判決
クルド人難民の男性が、茨城県牛久市の東日本入国管理センターに収容中の2019年1月、入管職員らから暴行を受け精神疾患を発症したとして国に損害賠償を求めていた裁判で、20日、東京地裁(篠田賢治裁判長)は原告の主張を一部認め […]
クルド人難民の男性が、茨城県牛久市の東日本入国管理センターに収容中の2019年1月、入管職員らから暴行を受け精神疾患を発症したとして国に損害賠償を求めていた裁判で、20日、東京地裁(篠田賢治裁判長)は原告の主張を一部認め […]
「入管法改正案にNO!」「改正案は廃案にすべき!」「修正ではなく、廃案一択だ!」 難民申請の上限を3回にするなど、外国人の収容や送還のあり方を見直す難民入管法改正案が国会で審議入りしたことをうけ、改正案に反対する市民らが […]
LGBT有志団体が12日、 LGBT関連法の整備を求める署名 5万6000筆を、超党派の国会議員で作るLGBT議員連盟に提出した。 一般社団法人fair代表の松岡宗嗣さんは、元首相秘書官によるLGBT差別発言から2ヶ月経 […]
LGBT(性的マイノリティ)の子を持つ親らが3月28日、差別禁止を明記した法整備を求める要望書を政府に提出した。 要望書を提出したのは、「性的マイノリティの子を持つ親有志」。性的マイノリティの子どもたちが安心して生きられ […]
LGBT関連法の議論をめぐり、「LGBT法ができたら、「心が女だ」と主張する身体男性が女湯に入ろうとし、それを拒否したら差別になる」などと誤った認識が、SNSを中心に広がっている状況をうけ、3月16日、当事者団体が差別に […]
いわゆる「袴田事件」 をめぐり、3月13日、東京高裁は裁判のやり直しを認めた。袴田巖さんは、1966年、静岡県旧清水市の一家4人殺害容疑で逮捕され、1980年、死刑が確定していた。 「おめでとう!」 強い雨が降るなか、 […]
「個人の尊重、個人の尊厳!」「ジェンダー平等いますぐ前へ」「あなたも変えよう!社会を変えよう!」 国際女性デーの3月8日、ジェンダーに基づく差別や暴力に反対するデモが行われ、360人が参加した。参加者は、「女を舐めるな! […]
政府は3月7日、ビザの切れた外国人らの早期の送還などを目的とした入管難民法を閣議決定した。これを受け、国会議事堂前では、難民支援者らが緊急の抗議行動を行い、100名以上が駆けつけた。 入管問題について取組む指宿昭一弁護士 […]
難民申請中の強制送還を可能とする「入管難民法」の改正案をめぐり、反対する若者らが3月3日、国会前で抗議行動を行った。同法の改正案は、21年にも通常国会に提出され、人権上の問題が多いと指摘され廃案となったが、与党自民党は、 […]
舞台俳優の女性が3日、都内で会見を行い、裁判の代理人を依頼した弁護士から性的関係を迫られ、精神的苦痛を受けたとして、弁護士を相手取り、1100万円の損害賠償を求め提訴したことを明らかにした。弁護士は1日、インターネット上 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。