

入国管理局の外国人への非人道的対応に反対!
SYI(収容者友人有志一同)は、2月5日、品川にある東京入国管理局への抗議と収容者への激励行動を行った。 この行動は、入国管理局内で行われている収容者への非人道的な待遇に反対しているもの。SYIは難民でありながら収容 […]
SYI(収容者友人有志一同)は、2月5日、品川にある東京入国管理局への抗議と収容者への激励行動を行った。 この行動は、入国管理局内で行われている収容者への非人道的な待遇に反対しているもの。SYIは難民でありながら収容 […]
韓国で「非正規職保護法」が施行される前日の出来事。500人の女性労働者たちが、韓国ワールドカップ競技場にあるスーパーマーケットのレジカウンターを占拠した。経営会社が法の施行を前に大量解雇を宣告し、その差別的な扱いに怒っ […]
ゲスト:戸叶さん/山谷労働者福祉会館活動委員会 東京・山谷―。大阪の釜が崎などと同じく「寄せ場」とよばれる日雇労働者の街として知られている。この街を中心に、野宿者の運動を進める当事者と、支援者がともに活動を展開する山谷 […]
南アフリカ共和国の元大統領ネルソン・マンデラがいかにしてスポーツを通して国の心をひとつにしようとしたのか。語り継がれる逸話が、『インビクタス~負けざる者たち』という映画になりました 。公開を控え、アムネスティ・インターナ […]
南アフリカ共和国の元大統領ネル ソン・マンデラがいかにしてスポーツを通して国の心をひとつにしようとしたのか。語り継がれる逸話が、『インビクタス~負けざる者たち』という映画になりました 。公開を控え、アムネスティ・インター […]
南アフリカ共和国の元大統領ネルソン・マンデラがいかにしてスポーツを通して国の心をひとつにしようとしたのか。語り継がれる逸話が、『インビクタス~負けざる者たち』という映画になりました 。公開を控え、アムネスティ・インターナ […]
国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチでLGBT部門を担当するボリス・ディトリッヒ氏。オランダでの国会議員時代にゲイであることを公言し、同性愛者の結婚に関する法案、ゲイのカップルによる養子縁組に関する法案にも携わ […]
フィリピンの女性リーダーとして世界の女性運動の情報収集と活動支援を行っているマヴィック・カブレラさん。フィリピンでの活動や、女性がメディアに参加する意義についてお話を伺った。
ゲスト:松本智子さん/PACガーディアンズ 障害のある人たちの地域生活を「まちの中の友達」として支えるコミュニティフレンド活動とは?千葉県で行われている、全国でも珍しいこの取り組みについて聞いた。 関連サイトhttp:/ […]
精神科病院の中にある造形教室。様々な困難を抱えながらこのアトリエに通う人たちにカメラを向け、10年以上の撮影期間を経て完成した映画「破片のきらめき 心の杖として鏡として」。監督の高橋愼二さんに、この映画に込めた思いを伺っ […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。