

人権団体が死刑に抗議〜安倍政権下22人目
上川陽子法務大臣が24日、死刑囚1人の死刑を執行したと公表したことを受け、人権団体が死刑執行に抗議する緊急声明を発表した。安倍政権下では、第1次安倍内閣で10人、第2次安倍内閣で11人が執行されており、通算22人となる。 […]
上川陽子法務大臣が24日、死刑囚1人の死刑を執行したと公表したことを受け、人権団体が死刑執行に抗議する緊急声明を発表した。安倍政権下では、第1次安倍内閣で10人、第2次安倍内閣で11人が執行されており、通算22人となる。 […]
東京電力福島第一原発事故で、福島県富岡町から神奈川県へと避難を余儀なくされた坂本建さんが、4日から福島県庁前でハンガーストライキを始めた。 坂本さんが求めているのは、「自主避難者(区域外避難者)への住宅支援」と「福島県知 […]
同性パートナーシップ条例を発案し、注目を集めている渋谷区の長谷部健氏が、初の記者会見に臨んだ。広告代理店出身の長谷部氏が会見で繰り返した言葉は、「成り上る」と「マーケティング」。「プロデューサー」として、民間企業を最 […]
東京電力福島第一原発事故で局地的に放射線量が高くなった「特定避難勧奨地点」の解除をめぐり、福島県南相馬市の住民らが17日、国の指定解除は違法だとして、解除取り消しと慰謝料を求めて東京地裁に提訴した。年間20ミリシーベルト […]
同性パートナーを「結婚に相当する関係」と認め、証明書を発行する条例案を区議会に提出した渋谷区の桑原敏武区長が23日、外国特派員協会で記者会見を行った。桑原区長は、条例をアピールする一方で、渋谷区で問題となっている野宿者排 […]
1月28日(水)19時から、「イスラム国」に対し、ジャーナリストの後藤建二さんの「解放」を呼びかける緊急ライブ中継を行います。後藤さんの友人やイラク戦争を取材したジャーナリストらの有志が集まり、ビデオメッセージを届け […]
「イスラム国」で捕虜となっているジャーナリスト後藤健二さんの母、石堂順子さんの記者会見が1月23日、外国人特派員協会で開催された。 石堂順子さんの声明 「私は石堂順子と申します。ジャーナリスト後藤健二の実の母親です。 […]
マフラー、コート、手袋ー。 1月17日、国会の周辺には、赤いファッションに身を包んだ女性たちが続々と集まり、国会が赤一色に包まれた。集団的自衛権行使容認や改憲に反対する女性たちが、赤いファッションを身につけ国会を囲む「女 […]
国連の人種差別撤廃委員会が先月、日本政府に対し、ヘイトスピーチと呼ばれる差別的な言動を法律で規制するよう勧告したことなどを受け、日本のNGO関係者が2日、記者会見を開き、政府は早急に対応するよう求めた。 国連の人種差 […]
谷垣禎一法務大臣が29日に、2人の死刑を執行したことに対し、死刑廃止を求めて活動している4つの市民団体がそれぞれ緊急声明を発表し、死刑執行に抗議した。現在の安倍政権では、これまでに11人を処刑。2006年の第一次安倍内閣 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。