

上関原発 工事強行を伝える2元中継に視聴者2000人
山口県上関町への原発建設計画で、本格工事が再開された21日未明から、計画に反対する若者等が、インターネットの動画配信サービス「Ustream」を利用して、海上と田ノ浦の浜辺から2元中継を開始。22日の夕方には一時、2カ […]
山口県上関町への原発建設計画で、本格工事が再開された21日未明から、計画に反対する若者等が、インターネットの動画配信サービス「Ustream」を利用して、海上と田ノ浦の浜辺から2元中継を開始。22日の夕方には一時、2カ […]
山口県上関町への原発建設計画で、中国電力は21日未明、埋め立て工事を再会するため、建設予定地の海域に作業台船を派遣した。また、海岸にもフェンスの設置工事をするために、作業員を大量動員している。同原発に反対している祝島の漁 […]
2010年度アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされ、惜しくも受賞は逃したものの、アメリカでは『ザ・コーヴ』を上回る大ヒットを記録した『フード・インク』。農業の工業化問題に鋭く迫ったこの作品は、これまで決して […]
(あまりにも画像/音声とも悪いのですが、重要な報告なので、動画にてアップいたしました。聞きづらい部分が多々ありますが、最後までご視聴ください) フリーのフォトジャーナリストなどでつくる「日本ビジュアルジャーナリスト協会( […]
山口県上関町で原発建設計画を進める中国電力は1月13日午前、ブイ交換のためのクレーン台船を派遣した。午前11時に、原発予定地の対岸にある同町祝島そばまで接近。しかし、祝島の漁船の抗議によって、1時間後、35キロほど離れた […]
沖縄本島北部、国頭郡東村・高江の集落の周りに、新たに6つの米軍ヘリパッドが建設される工事が再開、これに対し「沖縄を踏みにじるな緊急アクション実行委員会」や「ゆんたく高江」など東京の市民団体が呼びかけを行い、1月10日、 […]
衝撃的な題材を扱った日本未公開の海外ドキュメンタリーを紹介しているTOKYO MXで放映中の番組『松嶋×町山 未公開映画を観るTV』。その中から厳選された、政治、宗教、人種、教育、ビジネスなどをテーマにした9本が劇場公開 […]
瀬戸内海に面する山口県上関町田ノ浦に、中国電力が上関原子力発電所を建設計画している。これに対し、30年間大きな反対運動が続いてきた。 12月10日早朝、埋め立て工事用の「台船」という船が3台現れ、15以上の漁船が抗 […]
長崎で原爆の被害に遭いながらも、国が定めた「被爆地域」にいなかったため、被爆者と認められず、援護措置が限定されている「被爆体験者」と支援団体メンバーら10名が、11月17日、厚生労働省に「被爆地域拡大」と「被爆者健康手 […]
ゲスト:小椋優子さん・皆川靖彦さん 東京・日野市でパーマカルチャー・自然農法を取り入れた畑づくりを実践しているグループがいる。農業のおもしろさや、人とのつながりを生む畑について、また食と消費社会の問題についても伺った。 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。