

福島第一のメルトダウン〜地震による配管破損の可能性
1988年から消費者として東電本社との交渉を継続してきた「東京電力と共に脱原発をめざす会」(共の会)は7月23日、震災直後の事故経過に関して、東京電力から2度目の事故説明を受けた。 共の会は、まず前回に引き続き、東京 […]
1988年から消費者として東電本社との交渉を継続してきた「東京電力と共に脱原発をめざす会」(共の会)は7月23日、震災直後の事故経過に関して、東京電力から2度目の事故説明を受けた。 共の会は、まず前回に引き続き、東京 […]
日弁連は7月29日、資源エネルギー庁が、ツイッターやインターネット上の情報を常時監視するモニタリング事業について、表現の自由を侵害する恐れが大きいとして、ただちに中止するよう、会長声明を発表した。 日弁連が問題にして […]
市民団体「たんぽぽ舎」が運営する放射能汚染食品測定室で、埼玉県産の狭山茶から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたことが分かった。 基準値を超えたセシウムが検出されたのは、5月16日に狭山市内で採取された煎茶。 […]
福島第一原発事故から4ヶ月。今、福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が増えている。鼻血や下痢、倦怠感ー。OurPlanetTVに寄せられた550件の異変報告を集計すると、子どもに限らず幅広い年代で、普段は見られない症 […]
広島の原爆投下直後に、被ばくした人びとの治療にあたった医師、肥田舜太郎さんが7月15日、内部被ばくの影響について都内で講演した。 肥田さんは現在94歳。広島で軍医として勤務中に被爆。以後、60年以上にわたってヒバ […]
福島第一原発事故に関連し、ジャーナリストの広瀬隆氏とルポライターの明石昇二郎氏が、7月15日、東電幹部や高木義明文部科学大臣、福島県放射線健康リスクアドバイザーの山下俊一氏など合計32名を刑事告発したと記者会見で発表した […]
福島第一原発事故から4ヶ月。今、福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が増えている。鼻血や下痢、倦怠感ー。OurPlanetTVに寄せられた500件の異変報告を集計すると、子どもに限らず幅広い年代で、普段は見られない症 […]
福島第一原発事故による深刻な放射能汚染に、被災地住民の不安が高まる中、「全日本民主医療機関連合会」は、7月13日、原発事故のあとの「私の行動記録」というノートをホームページ上で公開・配布を開始した。 「全日本民医連 […]
福島第一原発事故から4ヶ月。今、福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が増えている。鼻血や下痢、倦怠感ー。OurPlanetTVに寄せられた500件の異変報告を集計すると、子どもに限らず幅広い年代で、普段は見られな […]
七夕となった7月7日、東京都千代田区にある東京電力前に、小さな子どもを持つ母親らが集まり、「脱原発」を願う七夕アクションを行った。 アクションを行ったのは「いのちを守るお母さん全国ネットワーク」のメンバーら20人ほど […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。