

東京五輪は「ブラックボランティア」~都内で勉強会
「タダ働きはおかしい!」 東京五輪のボランティア募集が大詰めを迎える中、疑念を抱いた市民らが都内で勉強会を開いた。講演したのは、「ブラックボランティア」著者の本間龍さん。五輪は巨大な商業イベントと化しており、「ボランティ […]
「タダ働きはおかしい!」 東京五輪のボランティア募集が大詰めを迎える中、疑念を抱いた市民らが都内で勉強会を開いた。講演したのは、「ブラックボランティア」著者の本間龍さん。五輪は巨大な商業イベントと化しており、「ボランティ […]
東京電力は11月30日、避難指示区域だった双葉郡富岡町に「廃炉資料館」をオープンする。福島第二原子力発電所をPRする目的で建設された「エネルギー館」を全面リニューアルしたもの。同社は、東京五輪までに、福島第一原発への見学 […]
平昌五輪を開催した韓国から「反五輪トーチ」がやってきた。東京五輪のメインスタジアム新国立競技場前で21日、日本の市民グループに引き渡された。 「反五輪トーチ」は2010年、冬季五輪開催に反対するバンクーバー市民が、環境破 […]
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、組織委員会)と東京都は31日、五輪開催中の都内の混雑状況を示した地図を公表した。通常より3倍以上の時間がかかる地域も出る見通しで、今後、時差出勤や物流の調整などが […]
豊洲市場のオープンが来週に迫る中、移転に反対する築地市場の関係者が3日、農林水産省に対して申し入れを行った。汚染水や渋滞問題などが解決していないとして、移転を延期するよう都に勧告するよう求めた。 申し入れを行ったのは、仲 […]
東京都が民間業者に対し、129億円で売却する予定の五輪選手村の建設用地が、不動産鑑定を行ったところ、1611億円に上ることが分かった。売買契約は違法だとして都を訴えている住民らの調査で判明した。鑑定結果は裁判に提出した […]
東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会と東京都は4日、都内で海外メディアを対象に初めてのレセプションを開いた。世界30カ国、約300人のメディア関係者に対して、福島などの食材を使った料理を振る舞い「復興五輪」をアピー […]
川崎市のスポーツ施設「とどろきアリーナ」で29日、イスラエルの軍事見本市「ISDEF JAPAN」が始まった。パレスチナ人に対する軍事攻撃などで培われたイスラエルの技術をアピールする機会だとして、市民ら約200人が抗 […]
復興庁の吉野正芳大臣は28日、閣議後の記者会見で、復興庁の作成した「放射線のホント」に「誤りが指摘されている」との質問に、「間違った情報は記載していない」ときっぱり否定した。「放射線のホント」をめぐっては、市民団体が誤り […]
復興庁が今年3月に刊行した冊子「放射線のホント」で、放射性セシウムの基準値を「日本は世界で最も厳しいレベル」と記載していることについて、市民団体が表記の問題を指摘したところ、食品基準を担当している厚生労働省が誤りを認めた […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。