

「来年1月強制移転」国立隣接アパート住民、計画見直し都に要望
2020年東京オリンピックのメイン会場となる国立競技場の建て替え工事に伴い、来年1月中の立ち退きが迫る都営霞ヶ丘アパートの住民が22日、アパートの取り壊し計画の見直しを求めて、3度目の要望書を東京都に提出した。アパートで […]
2020年東京オリンピックのメイン会場となる国立競技場の建て替え工事に伴い、来年1月中の立ち退きが迫る都営霞ヶ丘アパートの住民が22日、アパートの取り壊し計画の見直しを求めて、3度目の要望書を東京都に提出した。アパートで […]
日本スポーツ振興センター(JSC)は5日、2020年東京オリンピックに向けて建て替える国立競技場の解体工事を報道陣に公開した。工事はすでに1月7日に始まっていたが、報道陣への公開は今回が初めての公開となった。 国立競技場 […]
「ISIL(イスラム国)」による邦人拘束、殺害をめぐり、メディアや政党までが、政府・安倍批判を「自粛」する動きが進み、批判するメディアや個人をバッシングする流れが加速しています。「もの言えぬ空気」が高まる中、ジャーナ […]
「表現の自由」と報道を考える会合に緊急メッセージ発表/記者会見のお知らせ 日時 2014年12月11日(木)14時10分~16時10分(開場13時55分) 会場 参議院議員会館地下1階B109会議室 発起人 岩崎 […]
首相官邸前の脱原発抗議行動を国会記者会館の屋上から撮影をさせなかったのは報道の自由の侵害だとして、非営利のインターネットメディアOurPlanetTVが、国と国会記者会(記者クラブ)を訴えていた裁判で14日、東京地方裁判 […]
2003年3月、アメリカ軍によるバグダッド空爆から始まったイラク戦争。これまで10万人以上のイラク人の命が奪われた。10年間にわたり、イラクを取材し続けてきたジャーナリストの綿井健陽さんに新作ドキュメンタリー映画「イ […]
2020年東京オリンピックのメイン会場となる国立競技場の解体工事開始が「官製談合の疑い」により見通しがたたない中、16日、解体に反対する市民らが都庁で会見をし、解体工事をしないよう求める緊急声明を発表した。 会見を行 […]
2020年東京オリンピック開催が決定してから1年目となった7日、東京・渋谷で、オリンピックに反対する人びとが集まり「再開発で住まいを奪うな!」「オリンピックは返上」と訴えた。 呼びかけたのは、オリンピックに反対してい […]
東京・神保町にある1930年創業のレコード店「レコード社」。3階建ての店内には、邦楽ポップスから洋楽、クラシックなどのレコードが約15万枚ぎっしりと並んでいる。LPレコードの他にも、戦前・戦中のSP盤レコードや、テー […]
2020年東京オリンピックのメイン会場となる国立競技場の建て替え工事に伴い、取り壊しが予定されている都営霞ヶ丘アパートの住民や支援者らが15日、アパート取り壊しの見直しを求める要望書を東京都に提出した。 要望書を提出 […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。