![](https://www.ourplanet-tv.org/wp/wp-content/uploads/2021/08/picture-8781.jpg)
![](https://www.ourplanet-tv.org/wp/wp-content/uploads/2021/08/picture-8781.jpg)
経産省前で集団ハンスト~大飯原発「再稼動」に抗議
東京・霞ヶ関の経済産業省前にテントを設置し「脱原発」を訴えている市民らが17日、関西電力の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼動に抗議し、集団ハンガーストライキを開始した。 この日、ハンスト入りしたのは約10人。数 […]
東京・霞ヶ関の経済産業省前にテントを設置し「脱原発」を訴えている市民らが17日、関西電力の大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼動に抗議し、集団ハンガーストライキを開始した。 この日、ハンスト入りしたのは約10人。数 […]
4月11日、都内の文京シビックセンターで、311後、メディアのあり方を考えるシンポジウムが開催された。主催したのはNPO法人OurPlanetTV。代表の白石草さんが、放送ウーマン賞を受賞したことを記念して開催されたもの […]
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか? Part4 被曝リスクをどう伝えたか?(前編) 福島原発事故から1年が経った。政府の事故調査委員会や民間事故調、国会事故調と、3つの調査委員会によって、事故直後の東電や政府の対 […]
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか? Part4 被曝リスクをどう伝えたか?(後編) 福島原発事故から1年が経った。政府の事故調査委員会や民間事故調、国会事故調と、3つの調査委員会によって、事故直後の東電や政府の対 […]
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか? Part3 1号機爆発をどう伝えたか? 福島原発事故から1年が経った。政府の事故調査委員会や民間事故調、国会事故調と、3つの調査委員会によって、事故直後の東電や政府の対応が徐々 […]
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか? Part2 避難指示をどう伝えたか? 福島原発事故から1年が経った。政府の事故調査委員会や民間事故調、国会事故調と、3つの調査委員会によって、事故直後の東電や政府の対応が徐々に […]
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか? Part1 緊急事態をどう伝えたか? 福島原発事故から1年が経った。政府の事故調査委員会や民間事故調、国会事故調と、3つの調査委員会によって、事故直後の東電や政府の対応が徐々に […]
福島原発事故から1年が経った。政府の事故調査委員会や民間事故調、国会事故調と、3つの調査委員会によって、事故直後の東電や政府の対応が徐々に明らかになってきている。では、その当時、果たしてテレビはどのような役割を果たし […]
福島原発事故から1年が経った。政府の事故調査委員会や民間事故調、国会事故調と、3つの調査委員会によって、事故直後の東電や政府の対応が徐々に明らかになってきている。また、事故当時を検証する報道も相次いでいる。 では […]
約半年間、朝日ニュースターというプライベートな放送局で、独自の放送枠を獲得し、放送をしてきた「ContAct」。一見、普通の放送に見えながらも、「公共の電波」を市民が使う「パブリックアクセス」のイメージを提示しようと […]
市民が主役のメディアで
社会を変えよう!
Standing Together, Creating the Future.
OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。
※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。