LGBT関連法の議論をめぐり、「LGBT法ができたら、「心が女だ」と主張する身体男性が女湯に入ろうとし、それを拒否したら差別になる」などと誤った認識が、SNSを中心に広がっている状況をうけ、3月16日、当事者団体が差別に反対するキャンペーンを開始すると発表した。
立石結夏弁護士は記者会見で、「男性的な身体に見える方が、”心が女性”といえば女湯に入れる、というのは誤りです」と断言。「公衆浴場における衛生等管理要領」では、公衆浴場は身体の特徴に基づき、男女別にわけることを求めており、仮に、男性的な身体のままのトランスジェンダー女性が公衆浴場に入ろうとする場合、判断の権限を持つ公衆浴場事業管理者との話し合いが必要となるという。
Rainbow Tokyo北区代表で、トランスジェンダー女性の時枝穂さんは、自身が女湯に入ることを「諦めています。入れてほしいというような主張もしていません」としたうえで、「世間の人から、自分がどういうふうに見えているだろうと気にしながら生活しています」と苦悩を語った。また、誤った情報が広がるなかで、「外食するのも怖い、トイレにも行けない、仕事もないという人もいる」とし、「どうやって暮らしていけば」と声を落とした。