福島第一原発事故
2014/03/13 - 22:03

3.11後の映像アーカイブ(1)~20ミリ基準をめぐって

政府は福島原発事故後、空間の放射線量年間20ミリシーベルトを避難基準としています。3年経った今も見直しを行っておらず、むしろ避難地域の解除を進めています。このため、年間1ミリから20ミリの地域へ対しては除染以外の支援がほとんど実施されず、いわゆる「自主避難者」は経済的に厳しい状況の追い込まれています。年間1ミリ以下での居住を求める市民と、年間20ミリの容認を求める政府とのこの3年間の攻防を動画で振り返りました。

「学校20ミリシーベルト」の攻防

2011年4月21日(政府交渉)         2011年5月4日(政府交渉)

2011年5月19日(政府交渉)         2011年8月20日(政府交渉)
 

福島市の避難勧奨地点をめぐって

2011年10月7日(市民vs現対本部)     2011年10月8日(指定説明会)
 

2011年10月28日(政府交渉)

自主避難者の補償問題

2011年8月12日(東電に賠償求める)    2011年10月8日(院内集会)
 

2011月11月14日(第17回原賠審)     2011年12月5日(第18回原賠審)
 

「支援法」成立へ

2012年5月29日(院内集会)        2012年6月15日(参議院で成立)
 

「支援法」骨抜きへ

2012年11月28日(平野大臣に申し入れ)   2013年3月7日(政府交渉)
 

2013年3月19日(支援パッケージ提示)    2013年3月22日(線量基準を規制委へ)
 

2013年3月25日(議連vs水野元参事官)    2013年4月1日(根本大臣会見)
 

2013年4月24日(集団疎開裁判高裁却下)   2013年5月30日(グローバー勧告)
 

2013年6月13日(暴言ツイッター問題)    2013年6月14日(議員連盟vs復興庁)
 

2013年6月21日(支援法1年)         2013年6月21日(省内会議ゼロ)
 

2013年7月1日(市民vs復興庁)       2013年8月21日(国を提訴)
 

2013年8月27日(議連vs復興庁)       2013年8月30日(基本方針提示)
 

2013年9月11日(福島説明会)        2013年9月13日(東京説明会)
 

避難解除への動き
2013年8月28日(「安心安全チーム」設置)2013年11月11日(安全安心チーム」最終回)
 

避難政策や子どもをめぐる番組セレクト

2011年4月29日 子どもを襲う放射能の不安~学童疎開は必要か

2011年10月28日 自主避難の賠償をめぐって

2011年12月8日 なぜ避難勧奨地点にならないのか!? 〜苦悩する福島市渡利地区

2012年7月1日 1年目の花見〜二本松・同朋幼稚園

2012年9月23日 力強く生きたい~自主避難から1年

2012年9月11日「移動教室」で教育を変える!~伊達市の挑戦

2012年12月28日 福島県外への避難に壁〜年末で住宅支援打ち切り

2013年9月27日「福島との格差なぜ?」〜放射能に苦悩する県境の町

2013年12月28日 「復興」から置き去り〜川内村仮設住民・3回目の年越し

Standing Together, Creating the Future.

OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。

※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。