2025/04/11 - 16:12

闇バイト検討する若者の8割「生活費・税金支払いのため」〜背景に若者の困窮

若者と闇バイトに関するアンケート調査の結果が8日、都内で行われた記者会見で公表された。回答者の4人に1人が「お金に困ったらやるかもしれない」と答え、背景にある若者の経済的な困窮が浮き彫りになった。

調査を行ったのは、孤立するユース世代の支援を行っている認定NPO法人「D×P」。今年1月31日から2月15日にかけ、団体が運営するLINE相談「ユキサキチャット」利用者(13歳〜25歳以下)を対象にアンケート調査が行われ、512人から回答が得られた。

アンケートの結果、10人に1人が闇バイトの「経験がある・周囲に経験ある人がいる」と回答。経験者(周囲の経験含む)の認知経路については、3人に1人以上が「たまたまSNSで表示された」となり、若者の闇バイトへの入口としてSNSが機能している実態が明らかになった。また、今後闇バイトに誘われた場合どうするかとの問いには、4人に1人が「お金に困ったらやるかもしれない」と回答。闇バイトを検討する理由の8割が、「生活費・奨学金返還・病院代・税金支払いなどにお金が必要なため」と回答するなど、背景には若者の経済的な困難があることが浮き彫りになった。さらに、闇バイトに誘われた際の相談先について尋ねたところ、3人に1人が「どこにも相談しない」と回答。その理由として、回答者の約半数が「相談しても解決しないと思うから」としているほか、「怒られるかもしれない」「電話で相談するハードルが高い」など、支援・相談窓口にアクセスしづらいとする理由が挙げられた。

認定NPO法人「D×P」理事長の今井紀明さんは、「日本にはいろいろな制度があるが、結局、相談窓口に繋がれていない実情がある」と指摘。「オンラインで相談ができるようにするなど、アクセシビリティを向上するなど自分から相談しやすい環境をつくることが急務だ」と述べた。

Standing Together, Creating the Future.

OurPlanet-TVは非営利の独立メディアです。視聴者の寄付を原動力に取材活動を展開しています。あなたもスポンサーとして、活動に参加してください。継続的に支援いただける方は会員にご登録ください。

※OurPlanet-TVは認定NPO法人です。寄付・会費は税額控除の対象となります。