===========================================
市川房枝記念会女性と政治センター主催「女性展望カフェ」
~報道ドキュメント「東電テレビ会議49時間の記録」を観る~
トークゲスト:木村英昭さん(朝日新聞経済部記者)
===========================================
===========================================
十二月に語る平和 ~映像ドキュメントを見る~
上映作品『東電テレビ会議 49時間の記録』
トーク・白石 草(OurPlanet-TV代表)
===========================================
6月12日に逝去した日隅一雄さんを偲ぶ会を7月22日(日)に執り行います。日隅さんは、弁護士であり、NPJ編集長であるとともに、OurPlanetTVの理事としても力を貸してくださいました。
311後、福島の原発事故と子どもの被曝をテーマに取材を続けてきた非営利の独立メディアOurPlanetTV。2001年に発足して以来、マスメディアが伝えない「小さな声」に耳を傾け、光を当ててきた。
働きながら、映像制作をする人々が増えています。OurPlanetTVの映像制作ワークショップ受講生も、カメラマンやライターという情報発信に携わる仕事の人だけでなく、デザイナーやNPO・NGOのスタッフ、学生、フリーターそして弁護士や公務員など、多種多様な面々が参加しています。