欧米など海外に比べて質が低い日本の入れ歯。何度作り変えても口に合わないケースも少なくない。その背景にあるものは何か。マンションの耐震強度偽装問題にも共通する歯科医療業界のコスト削減の現実と苦労しながらも改革に取り組む歯科医師、歯科技工士の姿を描く。
「むすび」は、日本最大の日雇い労働者の街、鎌田崎の紙芝居演劇グループ。平均年齢74。メンバーには路上生活経験者が多く、「むすび」の活動を通じて生きがいや社会とのつながりを見いだしている。活動を支えるNPO法人cocoroomが取り組む「むすびプロジェクト」のアートドキュメンタリー。
Unbalanced denture bites, or trimmed tooth without the patient’s knowledge are common problems in dental practice in Japan. How are dentures really made? We took a closer look.(By Masashi KATO)
2004年春、イラク邦人拘束事件でマスコミが注目した18歳の少年、今井紀明君。帰国後の彼を待っていたのは、「自己責任論」という日本中からのバッシングだった・・・。 その時、彼は何を思ったのだろうか?ひとりの大学生が、同じ若者の視点で彼を見つめた半年間の記録。