上空から見た辺野古の海(2018年8月4日)(C)沖縄ドローンプロジェクト
青く透き通った海に、透けて見える美しいサンゴ礁ー。
1923年の関東大震災から94年となる1日、震災時に虐殺された朝鮮人犠牲者を追悼する式典が、東京都墨田区の横網町公園で開かれた。しかし、昨年まで続けられていた東京都知事と墨田区長からの追悼文が寄せられず、主催者や参列者からは落胆と怒りの声が上がった。
在日米海軍は25日、米海軍横須賀基地に配備している原子力空母ロナルド・レーガンから出た放射性廃棄物が収められたコンテナを艦外に搬出し、運搬船へと積み込んだ。これに対し、横須賀の市民らが、日米合意に反していると海上で抗議行動を行った。
原発事故にあった人々の証言を集めた「チェルノブイリの祈り」などの著作で知られる、ベラルーシのノーベル文学賞作家でジャーナリストのスベトラーナ・アレクシエービッチさんが11月28日、東京外国語大で名誉博士号を授与され、記念講演を行った。