大飯原発再稼働の反対を求めて、3月末から始まった毎週金曜日恒例の官邸前抗議行動。8月3日は、これまでの「再稼働反対」「脱原発」に加え、原子力規制委員会の人事案撤回を求める声が官邸前や国会前にこだました。
「人事案撤回」「田中はやめろ」
経済産業省原子力安全・保安院は17日、関西電力・大飯原発(福井県大飯町)と北陸電力・志賀原発(石川県志賀町)、北海道電力・泊原発(北海道泊村)の発電所周辺の断層状の亀裂「破砕帯」について、専門家からの意見聴取会を開いた。
いつからか、紫陽花革命と呼ばれるようになった金曜夜の官邸前抗議行動。警察が「鉄柵」で歩道などを封鎖する厳戒態勢下で行われたが、分散した参加者は、それぞれ自由な方法で「脱原発」を表現。その「声」は霞ヶ関にも響き渡った。