7月6日14時から開催された第1回「オフサイトの防災業務関係者の安全確保に関する検討会」をライブ配信しました。同検討会は、原発再稼働に向け、オフサイトのおいて避難や事故対応になどに携わるバス運転手などの被曝線量について検討する予定です。
日時:7月6日(月)14時00分から16時00分
場所:永田町合同庁舎1階 第1共用会議室
議題(1)検討会の運営について
(2)防災業務関係者の安全確保に係る現状等について
配布資料
http://www8.cao.go.jp/genshiryoku_bousai/yushikisha/shiryou01.html
検討委員会の委員
・長崎大学 山下俊一教授
・日本医師会 石井正三副理事長
・大分県立看護大学 甲斐倫明教授
・広島大学 神谷研二教授
・医療福祉大学クリニック 鈴木元院長
・福島県立医科大学 長谷川有史教授
・日本原子力研究開発機構 百瀬 琢磨
・松任石川中央病院 横山邦彦院長
オブザーバー
原子力規制庁、環境省、厚労省、総務省、警察、消防、防衛省、福島原子力防災担当、バス協会、日本看護協会
【OurPlanetTV番組制作支援のお願い】
この番組は会員のみなさまからの会費や、視聴者のみなさまからの寄付・カンパを基金に制作しています。より多様な視点から情報発信ができるよう、ぜひ制作費のご支援をお願いいたします。詳しくはこちらをご覧ください。